アスパラガス

ショールームで見学!!
倉敷クッキングルーム クラ・ラ

レシピ集大公開

レシピ集大公開

胃腸にやさしい冬の献立印刷する

飾り巻き寿司

(1人分344キロカロリー)
【 材 料 4人分 】     【 調 味 料 】    
        2合        
        2合         大さじ4
    コンブ     5cm角1枚     砂糖     大さじ2
        1個         小さじ1
    砂糖     小さじ1        
        少々        
        少々        
    鮭フレーク     40g        
    寿司海苔     全形6枚        

【 作 り 方 】
米は洗い、コンブと共に分量の水に30分以上浸漬した後、普通に炊く。炊き上がったらAを回しかけ、寿司飯を作る。
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖・塩で調味し、薄く油をひいたフライパンで細かい炒り卵を作る。
寿司飯(全部で600g)のうち、150gに②の炒り卵、150gに鮭フレークを混ぜ合わせ、黄色の寿司飯とピンクの寿司飯を作る。
寿司海苔4枚を縦4つ切りにし、細い海苔を16枚作る。そのうち8枚は黄色の寿司飯を、残り8枚はピンクの寿司飯を、それぞれ8等分にして乗せ、涙型に巻く。
巻きすに海苔1枚を乗せ、寿司飯150gを広げ、4の黄色の寿司飯(涙型8本)を花びら型になるように乗せ、くるりと巻き込む。同様にピンクの寿司飯も巻き込む。
それぞれ8個に切り分け、一人2個ずつ皿に盛る。

みぞれ汁

(1人分25キロカロリー)
【 材 料 4人分 】     【 調 味 料 】    
    ダイコン     200g     出し汁     3カップ
    ニンジン     40g         大さじ1/2
    生シイタケ     2枚     しょうゆ     大さじ1/2
    ダイコンの葉     適量         少々
            片栗粉     大さじ1/2
                大さじ1

【 作 り 方 】
ダイコンはすりおろす。
ニンジンは2cmの長さのせん切り、生シイタケは薄切り、ダイコンの葉は茹でて刻んでおく。
なべに出し汁を入れて温め、沸騰したらニンジン・生シイタケ・酒・しょうゆを加え、柔らかくなるまで煮る。
①を加えてアクを取りながら、ダイコンが透き通ってくるまで煮る。
塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
椀に盛り、ダイコンの葉を散らす。

れんこんつくね

(1人分170キロカロリー)
【 材 料 4人分 】     【 調 味 料 】    
    レンコン     200g        
    鶏ミンチ     150g         小さじ1/4
    タマネギ     100g     ショウガ汁     小さじ1
    ニンジン     50g         小さじ1
    キクラゲ(乾)     3g     しょうゆ     小さじ1
    青ネギ     4本        
        1個        
    パン粉     25g        
        大さじ1        
    絹さや     8枚        
    ニンジン     花型8枚        
    ポン酢     適量        
    練り辛子     適量        

【 作 り 方 】
レンコンはすりおろす。
タマネギ・ニンジンはみじん切り、キクラゲは水で戻し、千切りにする。青ネギは1cm長さに切る。
ボウルに①・鶏ミンチ・卵・Aを加えてよく練り混ぜる。続いて②とパン粉を加え、さらによく混ぜる。
③を8等分の平たい丸型にし、油を入れて熱したフライパンで焼く。(中まで火が通るように、弱火~中火でふたをして、裏表各3~4分焼く)
絹さやは一方だけ筋を取り、塩ゆでにする。花型ニンジンも茹でる。
④を皿に盛り、⑤を飾り、好みで辛子ポン酢をつけていただく。

抹茶ミルクかん

(1人分71キロカロリー)
【 材 料 4人分 】    
    粉寒天     2g
        150cc
    砂糖     20g
    牛乳     100cc
    抹茶     小さじ1/2
    熱湯     小さじ1
    ゆで小豆     大さじ2
    栗の甘露煮     2個

 

【 作 り 方 】
なべに粉寒天と分量の水を入れて、よく混ぜてから火にかけ、混ぜながら、沸騰してから2分加熱する。
①に砂糖を加え、溶けたら牛乳を加え温め、火を止める。
②の半量を水でぬらした型に流し入れ、冷やし固める。残りの液に熱湯で溶いた抹茶を加え、よく混ぜる。最初に入れた液が固まってきたら、抹茶液を上から流し入れ、冷やし固める。
固まったら4等分にし、皿に盛り、ゆで小豆・半分に切った栗の甘露煮を添える。
  *寒天液が途中で固まった場合は、もう一度火にかけて溶かすとよい。

一覧へ戻る